今回のブログはコトブキヤから販売されてる「M.S.Gバンドガトリングガン」と「M.S.Gベルトリンク」で撮影していきます!

この二つは別々に販売される商品です。

20211009_084744


まず「ハンドガトリングガン」は細かくバラせるので、組み換えの自由度が高いです。

20211009_084854


持ち手は、メガミデバイスの手首より幅広いので、負担がかかります。( ;´・ω・`)

20211009_084947


この持ち手も可動軸が仕込まれてるので、ある程度の自由が効きます


20211009_085017
20211009_085033



「ベルトリンク」のベルト部分が、細かいパーツで組み合わさってるので、かなり曲げることができます
20211009_085055


20211009_085100
20211009_085110




「ハンドガトリングガン」と「ベルトリンク」を繋げるには、マガジン部分をの3mm穴に取り付けるだけです。
20211009_085130
20211009_085152



持たせてみた感じがこちら!
20211009_085401
20211009_085449



2つが組合わさると、中々の迫力になります。
( ・`ω・´)


砲身も3mm軸なので「tamotu」に取り付けて、サポートメカにも出来ます

20211009_085658


「ベルトリンク」のマガジンは軸が太いのか「ギチギチ」なので取り付けは断念しました。(; ・`ω・´)

20211009_085726



そして別売りの「M.S.Gセレクターライフル」のジョイントパーツを借りて、「パワード・ガーディアン」に取り付けてみます!

20211009_090217
20211009_090240
20211009_090357


元々のガトリングと雰囲気も違うので、こちらも違った魅力を感じます。( ・`ω・´)


20211009_090655
20211009_090623
20211009_090551



ちなみにFAガールには、持ち手がピッタリサイズとなってます。

画像は、メタルギアでお馴染み「コジマプロダクション」イメージキャラが美少女化したルーデンスです。

20211009_091038


メタルギアでは「ガトリングガン系」はチートアイテムなので、大型メカはサンドバッグ化します。(; ・`ω・´)
20211009_091709


そして、一番驚いたのが「HGシャアザク」に改造無しで「ハンドガトリングガン」を持たせれるのです!!(゜ロ゜ノ)ノ

20211009_092130


腰のハードポイントに「ベルトリンク」も取り付けれます!

20211009_092151
20211009_092201


たまたまですが「ザクII・ガトリングガン装備」が未改造で組める事が、凄く感動しました。(≧∀≦ )




20211009_092259



12月に通常の「ザクII」が↑のシャアザクと同じ規格なので、ガトリング持ちのザクIIが手軽に出来るのも嬉しいですね( ・`ω・´)



Screenshot_20211009-094734_Chrome


ザクII紹介ページ↓
https://bandai-hobby.net/item/4622/



如何だったでしょうか?


ガトリング好きには、たまらないセットだと感じました。


思ってた以上に、色々なキットと互換性があるのでオススメの逸品です。( ・`ω・´)




他にも「M.S.Gモデリングサポートグッズ」をブログにしてるので、良かった覗いて見て下さい。( ・`ω・´)


他のM.S.Gブログ一覧↓
https://noya00037.livedoor.blog/archives/cat_248544.html
Screenshot_20211006-135250_Chrome





今回のブログはここまで!

お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)



noyaのTwitter

https://twitter.com/souhan0083?s=09

YouTubeチャンネル

https://youtube.com/channel/UC-22v8gU0McQoheoF3Unb-g

pixiv

https://www.pixiv.net/users/608936