今回のブログは「リーオー(飛行ユニット仕様)」で撮影します!


20211225_182135


付属武装は、

・105mmライフル

・バズーカ

・ドーバーガン

・シールド(サーベル内臓)

・ショルダーカノン

・飛行ユニット


リーオーは「一般販売」とカラーが違うだけで、シンプル構造でも可動域オバケです。

20211225_182624

20211225_182859

20211225_182527


武装も見て行きましょう


リーオーと言ったらお馴染み「105mmライフル」


20211225_183114



両手持ちも可能です。


20211225_183214


30msも持たせる事が可能ですが、両手持ちだけ厳しいです。

20211225_183421



お次は「バズーカ」

20211225_183529


もちろん両手持ちも可能。

20211225_183628


30msでは、手を添えれば「両手持ち」に見せる事ができます。(*≧∇≦)

20211225_183832




お次は「シールド&ドーバーガン」

20211225_183911


こちらは「肩カバー」と交換して取り付ける仕様です。

20211225_184034

20211225_184147

20211225_184550


シールドの裏側には「サーベルラック」があり、取り外してビームサーベルに出来ます。

1640428038816

20211225_184810


ドーバーガンは、30msでも両手持ち可能です。
(*≧∇≦)

20211225_185023



ショルダーカノンも「肩交換」で取り付けます。

20211225_185215

20211225_185318


ラストは「飛行ユニット」


20211225_185532


かなり大型で、バランスを取るのが少しコツが必要です。(;`・ω・)

20211225_191100

20211225_191113


両翼は、上下に可動します。

1640433298326



後ろに1体分のスペースがありますが、想定されてないので乗せない方が良いでしょう。(;・∀・)


1640428064670



30msにも無加工で取り付け出来ます。

20211225_191418



ラストは、手持ちを組み換えた写真で締めます!

20211225_191955

20211225_192150

20211225_192026

20211225_192308

20211225_191807

20211225_192622



如何だったでしょうか?


リーオーは組み立てやすく、持ち手が複雑じゃないので30msと組み合わせても楽しいキットとなってます。(*≧∇≦)


問題は、このキットが「プレミアムバンダイ製」なので、普段から入手が出来ないところです。(;`・ω・)


今回登場した「30MSティアーシャ」や「ガンプラ」もブログ投稿してるので良かったら覗いて見て下さい。( ・`ω・´)



「30msティアーシャ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/12919019.html
Screenshot_20211211-220051_Chrome




「ガンプラ」一覧↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/cat_245198.html
Screenshot_20211225-210611_Chrome




「当ブログメインページ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/




noyaのTwitter

https://twitter.com/souhan0083?s=09

YouTubeチャンネル

https://youtube.com/channel/UC-22v8gU0McQoheoF3Unb-g

pixiv

https://www.pixiv.net/users/608936