今回はコトブキヤから販売されてる「フレキシブルアームB」で撮影します!


20211230_175104



まずは、メインとなる「フレームユニット」


20211230_175331



全部同じに見えますが、側面の凹凸で違いが分かります

1640854479974


お次は「T字ジョイント」

20211230_175611


こちらは2種類あり↓の箇所で違いが分かります。


1640854602176


先程のフレームと合わせると、好きなだけ連結できます。


20211230_175913



お次は「クローユニット」

20211230_180022



先端はパーツはお好みで付け替え可能です。(*≧∇≦)

20211230_180250



そして、フレームパーツと組み合わせることで「折り畳み式アームユニット」が完成します!


20211230_180435

20211230_180503

20211230_180511

20211230_180633



もちろん「アームユニット」を増やすこともできます!(*≧∇≦)

20211230_180832

20211230_180952



お次は「保持ユニット」


20211230_181136


こちらは「別売りM.S.G」を取り付けることが出来ます

20211230_181201

20211230_181428

20211230_181640



ここからは「説明書に書いてない」組み合わせ!


鳥の爪みたいな「クローアーム」

20211230_182210


こちらは1本に集約した「コブラアーム」

20211230_182417


ラストは使い魔のような形した「パペットアーム」

20211230_183145


オマケに充電君の手も凶悪に出来ます

20211230_182525



そして、このキットにも「3.3mm互換性パーツ」が付属してるので、武装神姫にも取り付け出来ます。(*≧∇≦)


20211230_183459




如何だったでしょうか?


「ザブアーム」が手軽に増設できるので、ゴテゴテ感を増やしたい方には、オススメのキットです。(*≧∇≦)


ただし、増設し過ぎると「重量オーバー」になるので、ご利用は計画的に!(;・∀・)


今回登場した「M.S.Gモデリングサポートグッズ」や「武装神姫」はブログにしてるので、良かった覗いて見て下さい



「M.S.Gバーストレールガン」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/12595997.html
ld32et



「M.S.Gボムセット」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/11476670.html
Screenshot_20211229-230845_Chrome




「M.S.Gガンブレードランス」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/11159650.html
jbgocr



「武装神姫パーティオ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/12185796.html
-gpyrul





今回のブログはここまで!

お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)


当ブログメインページ↓
https://tyoitsi-puramo.com/

198789e9



・noyaのTwitter
https://twitter.com/souhan0083?s=09


・YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UC-22v8gU0McQoheoF3Unb-g


・pixiv
https://www.pixiv.net/users/608936