今回のブログは「ガチャガチャ・お造り盛り合わせマスコット&ぴちぴち鮮魚」で撮影します!
まずは「お造り盛り合わせマスコット」から
一覧が確認できる公式ページ↓
全5種類で、今回は2つしか出ませんでした
お造りは「ぷにぷに素材」が使用されてるので、弾力があり触って楽しめます。(*>∇<)
当たった中で目立つのが「階段盛り」です!
階段の裏側は「支えが無い」ので、少し怖い作りになってます。
お次は「ガチャガチャ・ぴちぴち鮮魚」です
一覧が確認できる公式ページ↓
全4種類で、お目当てのタイが出たので1個だけです。
(*>∇<)
「ぴちぴち鮮魚」にはギミックがあり、歯車を回すとタイの「頭としっぽ」が動きます
歯車はスムーズに回転するので、激しく動かすことができます。(*>∇<)
作りが簡単なのか、けっこう外れやすいです。
でも、ハメ直すだけで戻るので安心です。
ラストは「宴会イメージ」した撮影します!
今回のレビューは如何だったでしょうか?
和風の衣装・背景があれば相性バッチリなので、撮影が捗るアイテムです。(*>∇<)
リアル寄りの造形なので、ただ組み合わせるのには難しいアイテムでもあります
今回のガチャガチャのAmazonリンク↓
他にもブログを投稿してるので、良かったら覗いて見て下さい
「背景ボード・大正モダニズム」↓
「座布団&ウッドクラフト・大正モダニズム」↓
「紙で作れる浴衣」↓
「デスクトップアーミー・アリッサシリーズ」↓
「デスクトップアーミー・メリッサシリーズ」↓
ガチャガチャ一覧↓
100円アイテム一覧↓
今回のブログはここまで!
お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)
emoji:book>当ブログメインページ↓
・投稿者のXアカウント(元Twitter)
・投稿者のYouTubeチャンネル
・気まぐれなpixiv
コメント