今回のブログは「FAガール フレズヴェルク=アーテル サマーバケーション Ver.」で撮影します!
ウチのフレズは「パーツの一部を紛失」してるので、写真に違和感あると思います
既存のフレズの方が身体が太い印象がありますが「白色が膨張して見えるだけ」なので、見比べると体型は同じです
フェイスパーツは「正面向きハツラツ顔」「左向き笑顔」「右向きジト目顔」の3種類が付属します!
「印字無しフェイス」も通常版でも付属してるので、オリジナルフェイス作りも可能です
頭部のバイザーは取り外し可能です
後ろ髪パーツは「既存のフレズヴェルクと同じ」なので、可動域は狭く軸が破損しやすいです。
既存フレズほどでは無いですが「首が取れやすい」弱点も引き継いでます
付属の髪型パーツも「ショートヘアー後頭部」「目隠れ前髪・右&左」「両目隠れ」「サングラス付き前髪」と、豊富です
サングラスは「余剰クリアパーツ」が付属するので、好みのカラー塗装しても良さそうです
ショートヘアーの後頭部は「フレズヴェルク Bikini Armor Ver.」から付属する新規パーツです
この頭部パーツは「首が強化」されてるので外れない安心設計です
お次は可動域チェック
ヒジ関節は人間に近い45度近く曲がります
上半身の可動域は良好で、前後しっかり可動します
お次は下半身
開脚は問題なくできます
正座させると「太ももが浮く」のですが、浮いてても違和感を感じさせません
上半身の可動域と合わせると、自然にポーズが取れます
爪先は「5本指パーツ」なので、より人間らしくなってます
お次は武装モードです
こちらは腕と足を交換するだけなので簡単です
パーツ自体は「既存フレズ」と同じなので、色分けは甘いです
お次は武装パーツ「ブレードダガー」と「ジョイントセット」です
ブレードダガーは「既存フレズ」と同じ武装で、両手持ち可能の装備です。
同じ武装ですが、既存フレズに「偏光メッキ加工」がされてるので、光の反射が具合が違います
このブレードダガーと「ジョイントセット」を組み合わせることで様々な武装にチェンジできます
↑の「公式ページの作例」だけでも遊べますが、発送次第でオリジナルウェポンも作れます
お次は「サマーVer.」の目玉パーツである「ビーチボール」「オリジナル肩パーツ」「潰れ胸部パーツ」です
「ビーチボール」はクリアパーツなので、塗装必須です
次は「オリジナル肩パーツ」です
通常の肩パーツは↓の状態ですが
オリジナル肩パーツを使うことで「人間と同じ」自然な状態になります
お次は「潰れ胸部パーツ」と「合わせ手首」です
こちらは、公式から発表されて多くのモデラーに衝撃を与えた「胸部合わせ」が可能のパーツとなってます
公式より引用↓
このパーツは「2体必須のパーツ」なので、フレズ単体では生かせません
「Bikini Armor Ver.専用」なので、既存フレズでも使用できません
単体でも遊べる方法はあります
それは「胸部を押し付ける」撮影が可能です
膨らみが減ってるおかげで「頭部に押し付け」てもパーツの干渉がしないです
ラストは「余剰パーツ」です
このキットには「既存フレズの余剰パーツ」が多めに付属してます。
余剰パーツの中で一番気になるのは「肌色ボディ」です
これは既存フレズに取り付けることで「素肌パーツ」として使用ができます
サマーと言うことで別売りの「M.S.Gウォーターアームズ」と組み合わせてもバッチリです
如何だったでしょうか?
更に夏にピッタリになったサマーフレズでした
(*>∇<)
フレズシリーズの弱点だった「首が外れやすさ」も改善された頭部も付属してるので、付け替えもしやすく遊びやすいです
気になった点は「細かいパーツが多い」キットなので紛失に注意して下さい
このキットは先月に再販されたので、気になった方は購入してみて下さい
( ・`ω・´)
公式より引用↓

他にもブログを投稿してるので、良かったら覗いて見て下さい
「サマーフレズ・デカール貼り」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/10527637.html
「M.S.Gウォーターアームズ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/10933761.html
「FAガール・フレズヴェルク=アーテル」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/17176141.html
今回のブログは、ここまで!
お付き合いありがとうございました!
( ・`ω・´)
noyaのTwitter
https://twitter.com/souhan0083?s=09
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UC-22v8gU0McQoheoF3Unb-g
pixiv
https://www.pixiv.net/users/608936


既存のフレズの方が身体が太い印象がありますが「白色が膨張して見えるだけ」なので、見比べると体型は同じです

フェイスパーツは「正面向きハツラツ顔」「左向き笑顔」「右向きジト目顔」の3種類が付属します!
「印字無しフェイス」も通常版でも付属してるので、オリジナルフェイス作りも可能です

頭部のバイザーは取り外し可能です

後ろ髪パーツは「既存のフレズヴェルクと同じ」なので、可動域は狭く軸が破損しやすいです。

既存フレズほどでは無いですが「首が取れやすい」弱点も引き継いでます

付属の髪型パーツも「ショートヘアー後頭部」「目隠れ前髪・右&左」「両目隠れ」「サングラス付き前髪」と、豊富です

サングラスは「余剰クリアパーツ」が付属するので、好みのカラー塗装しても良さそうです

ショートヘアーの後頭部は「フレズヴェルク Bikini Armor Ver.」から付属する新規パーツです

この頭部パーツは「首が強化」されてるので外れない安心設計です

お次は可動域チェック

ヒジ関節は人間に近い45度近く曲がります

上半身の可動域は良好で、前後しっかり可動します

お次は下半身

開脚は問題なくできます

正座させると「太ももが浮く」のですが、浮いてても違和感を感じさせません

上半身の可動域と合わせると、自然にポーズが取れます

爪先は「5本指パーツ」なので、より人間らしくなってます

お次は武装モードです

こちらは腕と足を交換するだけなので簡単です

パーツ自体は「既存フレズ」と同じなので、色分けは甘いです

お次は武装パーツ「ブレードダガー」と「ジョイントセット」です

ブレードダガーは「既存フレズ」と同じ武装で、両手持ち可能の装備です。
同じ武装ですが、既存フレズに「偏光メッキ加工」がされてるので、光の反射が具合が違います

このブレードダガーと「ジョイントセット」を組み合わせることで様々な武装にチェンジできます

↑の「公式ページの作例」だけでも遊べますが、発送次第でオリジナルウェポンも作れます

お次は「サマーVer.」の目玉パーツである「ビーチボール」「オリジナル肩パーツ」「潰れ胸部パーツ」です

「ビーチボール」はクリアパーツなので、塗装必須です

次は「オリジナル肩パーツ」です

通常の肩パーツは↓の状態ですが
オリジナル肩パーツを使うことで「人間と同じ」自然な状態になります

お次は「潰れ胸部パーツ」と「合わせ手首」です

こちらは、公式から発表されて多くのモデラーに衝撃を与えた「胸部合わせ」が可能のパーツとなってます


このパーツは「2体必須のパーツ」なので、フレズ単体では生かせません

「Bikini Armor Ver.専用」なので、既存フレズでも使用できません

単体でも遊べる方法はあります

それは「胸部を押し付ける」撮影が可能です

膨らみが減ってるおかげで「頭部に押し付け」てもパーツの干渉がしないです

ラストは「余剰パーツ」です

このキットには「既存フレズの余剰パーツ」が多めに付属してます。
余剰パーツの中で一番気になるのは「肌色ボディ」です

これは既存フレズに取り付けることで「素肌パーツ」として使用ができます

サマーと言うことで別売りの「M.S.Gウォーターアームズ」と組み合わせてもバッチリです

如何だったでしょうか?
更に夏にピッタリになったサマーフレズでした

フレズシリーズの弱点だった「首が外れやすさ」も改善された頭部も付属してるので、付け替えもしやすく遊びやすいです

気になった点は「細かいパーツが多い」キットなので紛失に注意して下さい

このキットは先月に再販されたので、気になった方は購入してみて下さい



他にもブログを投稿してるので、良かったら覗いて見て下さい

「サマーフレズ・デカール貼り」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/10527637.html
「M.S.Gウォーターアームズ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/10933761.html
「FAガール・フレズヴェルク=アーテル」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/17176141.html
今回のブログは、ここまで!
お付き合いありがとうございました!
( ・`ω・´)
noyaのTwitter
https://twitter.com/souhan0083?s=09
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UC-22v8gU0McQoheoF3Unb-g
pixiv
https://www.pixiv.net/users/608936