今回のブログは「ディランザ一般機/ラウダ専用機」で撮影します!
このキットはディランザ「一般機」と「ラウダ専用機」の
2パターンを楽しめるキットとなってます。
ラウダは、グエル・ジェダークの弟くんです。
付属品も豊富で
・大型ヒートアックス
・ビームライフル
・ビームトーチ
・一般機用パーツ
・ラウダ機用パーツ
↓の画像では一般機パーツは省略してます
ディランザは、ファーストガンダムで言うところの「ドム」近い重量級モビルスーツで、見たがドッシリしています
今回は「一般機」で組んでいます
デミトレーナー・チュチュ専用機と並べても、下半身のボリュームが違います
早速、可動域を見てみます
まず、首は横一回転します!
首のジョイントは「上下ボールジョイント」なので、引き出せば可動域アップします
肩は「引き出し構造」ですが、可動範囲は狭いです
ヒジは「二重関節」なので、可動が良好です
肩アーマーも左右に動かせます
左肩のシールドは上下に可動
前後にも動かせます
「シールド付け根の肩アーマー」も回転するので、かなりの自由に動かせます
胴体は、少しだけ前後に動かせます
腰は「横一回転」が可能です
続いて下半身の可動域を見てみます!
開脚は、この見た目で良好で縦開脚もできます
正座は足が太すぎて、ほぼ膝立ちに状態に
足首は「ボールジョイント」が採用されています
足の軸も左右に倒せます
爪先も上下に可動します
この下半身の可動域のおかげで、重量級モビルスーツらしい「ドッシリとしたポージング」が可能です
ここからは武装パーツを見てみます
ビームライフルは、ディランザが大きいので小柄に見えます
ビームライフルの「マガジン」は取り外し可能です。
ビームライフルとマガジンは、それぞれシールドに携帯可能となってます
お次は「ビームトーチ」です
刃はクリアパーツで、一般的なビームサーベルと比べても存在感があります
こちらも「クリアパーツを外した状態」でシールドに携帯できます
シールドの可動域を利用すれば「ビームトーチを引き抜くシーン」も再現できます
お次は「ラウダ専用機パーツ」を使って組み換えます
組み換えは簡単で「頭部アンテナ」「バックパック」「両肩に専用シールド」を取り付ければ完成です
取り付けが終わり「ラウダ専用機」の完成です
この機体は兄グエル・ジェダークが勝手に乗り込み大破しました
シールドを交換しても「携帯用基部」は同じなので、携帯箇所が2倍になります
ボリュームが増えたことで、一般機以上の迫力が出ます
大型ヒートアックス以外も合わせて、様々なポーズを楽しめます
この武装は30MSにも流用可能です
大型ヒートアックスだけは、手首の都合で手持ちできません
ですがディランザの腕は「30MM規格」なので、これを利用します。
別売りの「30MS オプションパーツセット5(ヘビーアーマー)」の付属ジョイントを利用して、ディランザの腕ごと移植します
最後にアニメ5話であった「ディランザ登場までの1シーン」を再現します。
そのシーンは「主人公のスレッタ」が酷いことを言われて、グエルが駆け付けたところから始まります。
グエル「お前こいつに、、、」
グエル「っ!?」
グエル「、、、お前こいつに何をした?」
グエル「返答次第じゃ、」
泣かせた相手「じゃ決闘する?」
数刻後、、、
整備員「誰だ!?ラウダの機体を動かしてるのは?」
ラウダ「兄さん!決闘はダメだ!」
ラウダ「こんなこと父さんに知られたらっ!」
グエル「勝ちさえすれば、父さんも文句は無いはずだ!!」
「KP001ディランザ」
「グエル・ジェダーク出る!」
今回のレビューは如何だったでしょうか?
量産機と専用機のニコイチキットは珍しく、ボリュームもあるので、かなり楽しめるキットです
アニメでは負けてしまいましたが、男気ある出撃かつ、かなり善戦もしたので人気のある機体となってます
他にもブログを投稿してるので、良かったら覗いて見て下さい
デミトレーナー・チュチュ専用機↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/19029611.html
「他のガンプラ」ブログ一覧↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/cat_245198.html
「30msルルチェ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/14010754.html
「30MS オプションパーツセット5(ヘビーアーマー)」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/17340823.html
今回のブログはここまで!
お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)
当ブログメインページ↓
https://tyoitsi-puramo.com/
noyaのTwitter
https://twitter.com/souhan0083?s=09
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UC-22v8gU0McQoheoF3Unb-g
pixiv
https://www.pixiv.net/users/608936
このキットはディランザ「一般機」と「ラウダ専用機」の
2パターンを楽しめるキットとなってます。

付属品も豊富で
・大型ヒートアックス
・ビームライフル
・ビームトーチ
・一般機用パーツ
・ラウダ機用パーツ


ディランザは、ファーストガンダムで言うところの「ドム」近い重量級モビルスーツで、見たがドッシリしています

今回は「一般機」で組んでいます

デミトレーナー・チュチュ専用機と並べても、下半身のボリュームが違います

早速、可動域を見てみます

まず、首は横一回転します!
首のジョイントは「上下ボールジョイント」なので、引き出せば可動域アップします

肩は「引き出し構造」ですが、可動範囲は狭いです

ヒジは「二重関節」なので、可動が良好です

肩アーマーも左右に動かせます

左肩のシールドは上下に可動

前後にも動かせます

「シールド付け根の肩アーマー」も回転するので、かなりの自由に動かせます

胴体は、少しだけ前後に動かせます

腰は「横一回転」が可能です

続いて下半身の可動域を見てみます!
開脚は、この見た目で良好で縦開脚もできます

正座は足が太すぎて、ほぼ膝立ちに状態に

足首は「ボールジョイント」が採用されています

足の軸も左右に倒せます

爪先も上下に可動します

この下半身の可動域のおかげで、重量級モビルスーツらしい「ドッシリとしたポージング」が可能です

ここからは武装パーツを見てみます

ビームライフルは、ディランザが大きいので小柄に見えます

ビームライフルの「マガジン」は取り外し可能です。
ビームライフルとマガジンは、それぞれシールドに携帯可能となってます

お次は「ビームトーチ」です

刃はクリアパーツで、一般的なビームサーベルと比べても存在感があります

こちらも「クリアパーツを外した状態」でシールドに携帯できます

シールドの可動域を利用すれば「ビームトーチを引き抜くシーン」も再現できます

お次は「ラウダ専用機パーツ」を使って組み換えます

組み換えは簡単で「頭部アンテナ」「バックパック」「両肩に専用シールド」を取り付ければ完成です

取り付けが終わり「ラウダ専用機」の完成です



シールドを交換しても「携帯用基部」は同じなので、携帯箇所が2倍になります

ボリュームが増えたことで、一般機以上の迫力が出ます

大型ヒートアックス以外も合わせて、様々なポーズを楽しめます

この武装は30MSにも流用可能です

大型ヒートアックスだけは、手首の都合で手持ちできません

ですがディランザの腕は「30MM規格」なので、これを利用します。
別売りの「30MS オプションパーツセット5(ヘビーアーマー)」の付属ジョイントを利用して、ディランザの腕ごと移植します

最後にアニメ5話であった「ディランザ登場までの1シーン」を再現します。
そのシーンは「主人公のスレッタ」が酷いことを言われて、グエルが駆け付けたところから始まります。
グエル「お前こいつに、、、」
グエル「っ!?」
グエル「、、、お前こいつに何をした?」
グエル「返答次第じゃ、」
泣かせた相手「じゃ決闘する?」
数刻後、、、
整備員「誰だ!?ラウダの機体を動かしてるのは?」
ラウダ「兄さん!決闘はダメだ!」
ラウダ「こんなこと父さんに知られたらっ!」
グエル「勝ちさえすれば、父さんも文句は無いはずだ!!」
「KP001ディランザ」
「グエル・ジェダーク出る!」
今回のレビューは如何だったでしょうか?
量産機と専用機のニコイチキットは珍しく、ボリュームもあるので、かなり楽しめるキットです

アニメでは負けてしまいましたが、男気ある出撃かつ、かなり善戦もしたので人気のある機体となってます

他にもブログを投稿してるので、良かったら覗いて見て下さい

デミトレーナー・チュチュ専用機↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/19029611.html
「他のガンプラ」ブログ一覧↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/cat_245198.html
「30msルルチェ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/14010754.html
「30MS オプションパーツセット5(ヘビーアーマー)」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/17340823.html
今回のブログはここまで!
お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)

https://tyoitsi-puramo.com/
noyaのTwitter
https://twitter.com/souhan0083?s=09
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UC-22v8gU0McQoheoF3Unb-g
pixiv
https://www.pixiv.net/users/608936
コメント