今回のブログは「M.S.Gバリスティック・シールド」で撮影します!
付属品は
・ハンドガン
・ショットガン
・警棒
・パトランプ2種
・各種ジョイント
バリスティックシールドは「複数を連結できる」設計になっています
まずは「付属武装」から見ていきます
「ハンドガン」「ショットガン」「警棒」にギミックはなく、手持ちさせるだけで遊べます
お次はメインの「バリスティックシールド」です
シールド裏側には「付属ジョイント」を使って武装を携帯できます
ラストの「パトランプ」は3mm穴のある箇所に取り付けて、ポリスメン仕様にできます
「なっちん」と「デスクトップアーミー」と合わせて、マスコット警備隊としても遊べます
なっちんの手首は「フレームアームズ規格」なので、FAガール「ルーデンス」でも手持ちさせてみます
「ハンドガン」「ショットガン」「警棒」は、FAガールの手首でもピッタリサイズです
メインのバリスティックシールドだけは「持ち手が太め」なのでギチギチです
FAガール・ルーデンスは「ミリタリー風キット」なので、特殊部隊の演出にピッタリです
様々なキットを合わせて、オリジナル部隊を編成しても楽しめます
別売りのギガンティック・アームズと組み合わせれば「特殊装甲車」にして遊べます
今回のレビューは如何だったでしょうか?
コンセプトがハッキリしてるアイテムなので、とても組み合わせやすいキットでした。
(*>∇<)
「警備隊仕様」の機体を作るときは、是非オススメします
今回のキットのAmazonリンク↓
他にもブログを投稿してるので良かったら覗いて見て下さい
「M.S.Gバーストレールガン」↓
「M.S.Gハンドガトリングガン&ベルトリンク」↓
「M.S.Gミサイル&ロケットポッド」↓
「なっちん」↓
「ギガンティック・アームズ・ブリッツガンナー」↓
「ギガンティック・アームズ・ムーバブルクローラー」↓
M.S.G(モデリングサポートグッズ)一覧↓
FAガール一覧↓
初心者オススメ美少女プラモ紹介(前編)
今回のブログはここまで!
お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)
emoji:book>当ブログメインページ↓
・投稿者のXアカウント(元Twitter)
・投稿者のYouTubeチャンネル
・気まぐれなpixiv
付属品は
・ハンドガン
・ショットガン
・警棒
・パトランプ2種
・各種ジョイント
バリスティックシールドは「複数を連結できる」設計になっています

まずは「付属武装」から見ていきます

「ハンドガン」「ショットガン」「警棒」にギミックはなく、手持ちさせるだけで遊べます

お次はメインの「バリスティックシールド」です

シールド裏側には「付属ジョイント」を使って武装を携帯できます

ラストの「パトランプ」は3mm穴のある箇所に取り付けて、ポリスメン仕様にできます

「なっちん」と「デスクトップアーミー」と合わせて、マスコット警備隊としても遊べます

なっちんの手首は「フレームアームズ規格」なので、FAガール「ルーデンス」でも手持ちさせてみます

「ハンドガン」「ショットガン」「警棒」は、FAガールの手首でもピッタリサイズです

メインのバリスティックシールドだけは「持ち手が太め」なのでギチギチです

FAガール・ルーデンスは「ミリタリー風キット」なので、特殊部隊の演出にピッタリです

様々なキットを合わせて、オリジナル部隊を編成しても楽しめます

別売りのギガンティック・アームズと組み合わせれば「特殊装甲車」にして遊べます

今回のレビューは如何だったでしょうか?
コンセプトがハッキリしてるアイテムなので、とても組み合わせやすいキットでした。

「警備隊仕様」の機体を作るときは、是非オススメします

今回のキットのAmazonリンク↓
他にもブログを投稿してるので良かったら覗いて見て下さい

「M.S.Gバーストレールガン」↓
「M.S.Gハンドガトリングガン&ベルトリンク」↓
「M.S.Gミサイル&ロケットポッド」↓
「なっちん」↓
「ギガンティック・アームズ・ブリッツガンナー」↓
「ギガンティック・アームズ・ムーバブルクローラー」↓



今回のブログはここまで!
お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)
emoji:book>当ブログメインページ↓
・投稿者のXアカウント(元Twitter)
・投稿者のYouTubeチャンネル
・気まぐれなpixiv
コメント