今回は「100円・コンテナ」で撮影します!
100円ショップの「コンテナシリーズ」は何回販売されており様々な種類が販売されています。

「ネット販売ページ」から引用↓

メガミデバイスと比べると「横向き」ではコンテナ2個分で胸部辺りの高さになります。

縦にすると、コンテナ1個で胸部の高さになります。

蓋を開ければ収納BOXに早変わりします。

デスクトップアーミーは2体分収まります。

メガミデバイスも収まります。

最大2体収まる余裕があります。

別売りの「M.S.Gモデリングサポートグッズ」を収納すれば、ウェポンコンテナにもできます。

同じく100円ショップで販売されてる「コンテナトレーラー」と合わせるとも出来ます

コンテナは「コンテナを利用したフィールド」にも使えます。

更に別売りの「100円・ドラム缶」と合わせれば、フィールドを拡張出来ます

フィールドを使った「かくれんぼシーン」を演出できます。

そして武器を用いた「バトルフィールド」にも出来ます。

如何だったでしょうか?
コンテナシリーズは今回紹介した以外にも「複数のカラーリング」が存在するので、お好みのカラーを選んでお求め出来ます。

今回のブログに登場したアイテムも投稿してるので、良かったら覗いて見て下さい

「コンテナトレーラー」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/11585892.html
「100円・ドラム缶」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/14374442.html
「M.S.Gバーストレールガン」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/12595997.html
「M.S.Gハンドガトリングガン&ベルトリンク」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/11931346.html
今回のブログはここまで!
お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)
noyaのTwitter
https://twitter.com/souhan0083?s=09
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UC-22v8gU0McQoheoF3Unb-g
pixiv
https://www.pixiv.net/users/608936