今回のブログは「30msネヴァリア(カラーA)」で撮影します!
小型化が続いた30msでしたが、ネヴァリアは「リシェッタ」と同じサイズとなってます
フェイスパーツは「通常顔」「微笑み顔」「困り顔」の3種類があります
髪型もパワーアップしていて、可動域を妨げない分割構造となってます
30msは「ヘッドパーツが緩い傾向」があり、ネヴァリアは前髪が外れやすかったです
個体差があるか不明
付属品は、
・アーマードパーツ一式
・リングジョイントパーツ
・各種ハンドパーツ
ハンドパーツは「握り拳」「武器用持ち手」「3本指」「開き手」の4種類です。
「握り拳」と「武器用持ち手」は共通パーツなので割愛します。
「3本指」は目元に添えるだけで写真映えします
「開き手」は、いたずらっ子のような雰囲気を楽しめます
手首用ジョイントパーツは「POM素材」なので、耐久力のあるプラスチックが採用されてます
このジョイントパーツは「付属手首+a」で付属するので、破損持の予備としても使えます
ここからは「ネヴァリアの新型ボディ」を見比べてみます
同じサイズのリシェッタと比べると、ボディの情報量が増えています
背中のジョイント穴は、リシェッタと同じく2箇所あります
ネヴァリアの上半身ですが「内部が可動する構造」になってます
そのおかげで「装備を背中に着けたまま、上半身を前に倒せる」という地味ですが、新たな可動域として機能します
腕部は、ガントレットタイプに変更され「3mmジョイント対応」になっています
ヒジ関節は「ハメ込み式」から「POMジョイント」に変更されて、強度がアップしています
「太もも」と「スネ」のジョイント穴は、リシェッタと同じです
ふくらはぎ側面の「専用ジョイント」は廃止されています
裏側はジョイント穴や、様々な凹みが追加されています
靴底は、ヒールタイプが採用されています
開脚はリシェッタよりも、少し深めにできるようになっています
お次は「拡張ジョイントパーツ」です
30msに付属してきたジョイントパーツですが、ネヴァリアは「コンパクト」になっています
特徴は、保持ジョイントが追加されており「背中に取り付けた時の安定感」がアップしています
こちらのジョイントパーツは「ディスプレイベース」や「パーツ取り付け位置の調整」ができます
ラストは「アームドパーツ」です
取り付けることで、悪魔らしい武装モードになります
最初は「トライデントスピア(仮)」です
先端が取り外せるので、30msの手首でも簡単に取り付けできます
お次は「ウィング付きシールド(仮)」です
ウィング部分は、幅広い可能ができます
背中に取り付けることで「悪魔の翼」としても使えます
ラストは「悪魔のしっぽ(仮)」です
リード線が使われてるので、様々な角度に調整できます
保持力もあり、しっぽでスピアを保持できます
壁としっぽや、スピアを利用すれば「ディスプレイベース無し」でも迫力あるポージングが可能です
「アームドパーツ」は共通規格なので、他のキットにも流用可能です
今回のレビューは如何だったでしょうか?
ネヴァリアは、ちびっこ体型の「リリネル・シリーズ」から真逆の路線だったので、かなり驚きました
「内部構造」や「ボディデザイン」もリシェッタと比べて進化してるので、組んでいて楽しかったです
(*>∇<)
他にもブログを投稿してるので、良かったら覗いて見て下さい
新型構造の別売ボディセット!「30msオプションパーツセット6・チェイサーコスチューム(カラーA)」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/21101968.html
「30msリシェッタ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/13975920.html
「30msティアーシャ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/12919019.html
「30msルルチェ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/14010754.html
「30msリリネル(カラーA)」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/19334064.html
今回のブログはここまで!
お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)
当ブログメインページ↓
https://tyoitsi-puramo.com/
noyaのTwitter
https://twitter.com/souhan0083?s=09
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UC-22v8gU0McQoheoF3Unb-g
pixiv
https://www.pixiv.net/users/608936
小型化が続いた30msでしたが、ネヴァリアは「リシェッタ」と同じサイズとなってます

フェイスパーツは「通常顔」「微笑み顔」「困り顔」の3種類があります

髪型もパワーアップしていて、可動域を妨げない分割構造となってます

30msは「ヘッドパーツが緩い傾向」があり、ネヴァリアは前髪が外れやすかったです



付属品は、
・アーマードパーツ一式
・リングジョイントパーツ
・各種ハンドパーツ
ハンドパーツは「握り拳」「武器用持ち手」「3本指」「開き手」の4種類です。
「握り拳」と「武器用持ち手」は共通パーツなので割愛します。

「3本指」は目元に添えるだけで写真映えします

「開き手」は、いたずらっ子のような雰囲気を楽しめます

手首用ジョイントパーツは「POM素材」なので、耐久力のあるプラスチックが採用されてます

このジョイントパーツは「付属手首+a」で付属するので、破損持の予備としても使えます

ここからは「ネヴァリアの新型ボディ」を見比べてみます

同じサイズのリシェッタと比べると、ボディの情報量が増えています

背中のジョイント穴は、リシェッタと同じく2箇所あります

ネヴァリアの上半身ですが「内部が可動する構造」になってます

そのおかげで「装備を背中に着けたまま、上半身を前に倒せる」という地味ですが、新たな可動域として機能します

腕部は、ガントレットタイプに変更され「3mmジョイント対応」になっています

ヒジ関節は「ハメ込み式」から「POMジョイント」に変更されて、強度がアップしています

「太もも」と「スネ」のジョイント穴は、リシェッタと同じです

ふくらはぎ側面の「専用ジョイント」は廃止されています

裏側はジョイント穴や、様々な凹みが追加されています

靴底は、ヒールタイプが採用されています

開脚はリシェッタよりも、少し深めにできるようになっています

お次は「拡張ジョイントパーツ」です

30msに付属してきたジョイントパーツですが、ネヴァリアは「コンパクト」になっています

特徴は、保持ジョイントが追加されており「背中に取り付けた時の安定感」がアップしています

こちらのジョイントパーツは「ディスプレイベース」や「パーツ取り付け位置の調整」ができます

ラストは「アームドパーツ」です

取り付けることで、悪魔らしい武装モードになります

最初は「トライデントスピア(仮)」です

先端が取り外せるので、30msの手首でも簡単に取り付けできます

お次は「ウィング付きシールド(仮)」です

ウィング部分は、幅広い可能ができます

背中に取り付けることで「悪魔の翼」としても使えます

ラストは「悪魔のしっぽ(仮)」です

リード線が使われてるので、様々な角度に調整できます

保持力もあり、しっぽでスピアを保持できます

壁としっぽや、スピアを利用すれば「ディスプレイベース無し」でも迫力あるポージングが可能です

「アームドパーツ」は共通規格なので、他のキットにも流用可能です

今回のレビューは如何だったでしょうか?
ネヴァリアは、ちびっこ体型の「リリネル・シリーズ」から真逆の路線だったので、かなり驚きました

「内部構造」や「ボディデザイン」もリシェッタと比べて進化してるので、組んでいて楽しかったです

他にもブログを投稿してるので、良かったら覗いて見て下さい

新型構造の別売ボディセット!「30msオプションパーツセット6・チェイサーコスチューム(カラーA)」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/21101968.html
「30msリシェッタ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/13975920.html
「30msティアーシャ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/12919019.html
「30msルルチェ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/14010754.html
「30msリリネル(カラーA)」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/19334064.html
今回のブログはここまで!
お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)

https://tyoitsi-puramo.com/
noyaのTwitter
https://twitter.com/souhan0083?s=09
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UC-22v8gU0McQoheoF3Unb-g
pixiv
https://www.pixiv.net/users/608936
コメント