今回のブログは「ガンダムファラクト」で撮影します!


こちらは起動系が得意な「ペイル社製」のガンダムとなっており、パイロットはエラン・ケレス君です。
エラン君は、ガンダムに対応するために様々な調整を施された「強化人間」です

ガンダムファラクトは「大型モビルスーツ」で、エアリアルと比べても大型です

肩が大きく見えますが、実はバックパックで「本当の肩」はコンパクトにまとまってます

同じペイル社製の汎用モビルスーツ「ザウォート」と並べると、シルエットが似ています

武装は
・ビームアルケビュース(スナイパーライフル)
・ビームクリア刃✕2本
・コラキ4基(ガンビット)
・ビームアルケビュース用の左手
さっそく、可動域を見てみます!
アゴが引っ掛かりますが、首は横一回転します

首は上下に「ボールジョイント」が採用されています

肩にも「ボールジョイント」が採用されてて、赤マルを起点に前後に可動します

この肩は上下にも可動します

ヒジは90度以上曲がります

胴体は、左右に傾けれます

横軸は一回転できます

お次はギミック満載の「バックパック」です

アームの付け根は、前後に少し可動します

アームは、前後の可動域が良好です

一番目立つバインダー部分は「2つの関節軸」で可動します

関節を引き出した状態なら、前後に動かせます

バインダーの基部も左右に動きます

肩に見える箇所には「仕込みブースター」が内臓されており、急な方向転換に対応しています

バインダー裏側には、ガンビット「コラキ」が内臓されており、根元を押せば取り出せます

バックパック下部のスラスターは「ボールジョイント」で可動域が良好です

バックパックは「2本軸」で、対応したキットに取り付け可能です

「水星の魔女」のキットは、だいたい2本軸に対応してるので流用できます

フロントアーマーは、申し訳程度に少し動きます

股関節の下部には「ディスプレイベース用の穴」が開いています

お次は下半身の可動域を見てみます

サイドアーマーが無いので、開脚が180度できます

縦の開脚は、リアアーマーが干渉するので「股関節を少し捻れば」縦開脚できます

正座は厳しく、かなり不恰好になります

片ヒザ立ちは、少し形崩れますが可能です

足パーツは「土踏まず」が開閉します

「爪先&かかと」は、上下に可動できます

くるぶしを起点に、横一回転もできます

足裏には「ビークフット」と言うビーム砲が内臓されていて、発射口も再現されています

ここからは、武装を見てみます

まずは、ビームアルケビュース&左手パーツです

ビームアルケビュースは「大型のビームスナイパーライフル」で、ガンダムファラクトと同じぐらいあります

左手パーツも合わせれば、ビームアルケビュースを保持できます

お次は「ビームクリア刃」です

ビームサーベル用の基部は「腕部」に内臓されています

珍しい取り付け位置なので、アニメでも「取り出しシーン」が印象的でした

ラストは、ガンビット装備「コラキ」です

こちらは、「1対式の兵装」で、最大8基に分離します

問題は「ディスプレイベース」が無いので、ファラクトだけではガンビットを空中展示できません

アニメシーンを再現するなら、2023年1/14日に「ウェポンディスプレイベース」が販売された必要です

「水星の魔女 ウェポンディスプレイベース」公式紹介ページ↓
https://bandai-hobby.net/item/5205/
紹介は以上です

ここからは、様々なポージングで撮影します

エアリアル&フライトユニットがあれば「決闘シーン」も撮影できます

腕部とバックパックは、30msにも流用できます

如何だったでしょうか?
メイン武装は「ライフル&サーベル」とシンプルですが、機体が大型かつ、ギミックが多いので動かしてて楽しいキットです

気になった点は「ベースが別売り」な事と、機体カラー的に光が反射して、写真が白ボケしやすいところです

他にもブログを投稿してるので、良かったら覗いて見て下さい

「ガンダムエアリアル」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/19941609.html
「ミラソウル社製フライトユニット」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/20272205.html
「ミカエリス」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/20713933.html
「ダリルバルデ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/20099833.html
「ディランザ一般機/ラウダ専用機」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/19047944.html
「他のガンプラ」ブログ一覧↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/cat_245198.html
今回のブログはここまで!
お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)
noyaのTwitter
https://twitter.com/souhan0083?s=09
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UC-22v8gU0McQoheoF3Unb-g
pixiv
https://www.pixiv.net/users/608936
コメント