今回のブログは「ディランザ・ソル」で撮影します!



20230512_154946



ディランザ・ソルは「水星の魔女」に登場する量産機で、学園用のディランザと違い「リミッター制限」がありません


20230512_155129



ディランザ・ソルは両肩の「大型シールド」が特徴的です

20230512_155028

20230512_155039


付属品は


・ビームライフル(ビームバヨネッタ付き)

・ビームバヨネッタ用クリア刃

・ビームトーチ

・ビームトーチ用クリア刃



20230512_155113


ディランザ一般機と比べると、両肩のシールドでボリュームが違います


20230512_161016

20230512_161028

20230512_161039



頭部アンテナの都合で「ディランザ一般機」の方が全長は高いです


ヘッドギア状の部分は「ディランザ・ソル用のレーダー」に置き換わっています
1683883986055



さっそく可動域を見てみます


首は横一回転が可能です


1683884003366



首の軸は、上下に「ボールジョイント」が採用されています

1683884030872


肩は「引き出し関節」になっています


1683884046739



ヒジは「二重関節」で、90度以上曲がります

1683884065048


肩アーマーは上下に動きます


1683884089530


シールドは、可動域が優秀で「上下」「前後」「縦一回転」と様々な位置に動かせます


1683884116937

1683884156417

1683884140485

1683884187154


シールド裏の「武器ラック」は、ディランザ系の共通ホルダーです

1683884211551


画像では分かりづらいですが、上半身は前に倒せます


20230512_161855

1683884227781


横には一回転できます


1683884256524



お次はバックパックです


20230512_162019



上部のミサイルパックは取り外し可能です


1683884274991


「ディランザ共通のバックパック」なら流用できます

1683884292235

1683884306994


ディランザ・ソルは、腰のリアアーマーは上下に可動します


20230512_162129

1683884333923


左右のスラスター付きアーマーは「内側」のみ動かせます


20230512_162146

1683884361416


腰のフロントアーマーは「内側の軸」をカットすれば、左右別々に動かせるようになります


20230512_162339

1683884425832

1683884444216


お次は下半身を見てみます


重モビルスーツとは思えない開脚が可能です


1683884376513



縦の開脚も可能です


20230512_162543


正座は足が太すぎるので、ほぼ膝立ち状態です


1683884469999


足首の付け根は「ボールジョイント」が採用されていて、軸は左右に倒せます


1683884494195

1683884511440


爪先は、少しだけ上に浮かせます


1683884526838


細かい可動域のおかげで、迫力あるポージングが可能です


20230512_163248


お次は武装を見てみます


まずはビームライフル(ビームバヨネッタ付き)と、ビームバヨネッタ用クリア刃です


20230512_163615


ビームライフルの「バヨネッタ付きロングバレル」と「マガジン」は取り外し可能です


1683884549964


バヨネッタ用ビームクリア刃は「ロングバレル下部」に取り付けできます


20230512_163649


銃身が長いおかげで、本体のボリュームに負けない装備となっています


20230512_163719

20230512_163745

20230512_163811


「ビームライフル」と「マガジン」は、シールド裏のホルダーに取り付けできます


1683884566987

1683884601114


ロングバレル以外は、他のディランザと共通なので流用が可能です


20230512_164102

20230512_164145


お次は「ビームトーチ」と「ビームトーチ用クリア刃」です


20230512_164216


通常のビームサーベルと比べると、太めの装備となってます

20230512_164235


学園用のディランザと違って、クリア刃のカラーは「ピンク」に変更されています


1683884626531


ビームトーチも、シールド裏のホルダーに取り付け可能です


1683884641924


可動域が良好なので「シールドから引き抜く」動作も可能です


20230512_164413

20230512_164431

20230512_164508


ビームバヨネッタと合わせて「二刀流」も可能です


20230512_164708


武装は以上ですが、本体のボリュームと合わせることで迫力あるポージングが可能です


20230512_164611

20230512_164633

20230512_164859

20230512_164959


装備は30MSシリーズにも手持ち可能です


1683884657495

20230512_165201

20230512_165237


ディランザとクリア刃の色も違うので、好みの装備を持たせましょう


1683884694649


シールドも発想次第で、違った運用もできます


20230512_165713

20230512_165751

20230512_165826

1683884730722




今回のレビューは如何だったでしょうか?


ディランザ・ソルは「両肩のシールド」のおかげで、ボリューム満点のキットになっています(*>∇<)


他のディランザと装備を流用できるのも嬉しいですね


今回のキットのAmazonリンク↓






他にもブログを投稿してるので良かったら覗いて見て下さい


「ザウォートヘヴィ」↓



「ハインドリーシュトルム」↓



「ダリルバルデ」↓



「ディランザ一般機/ラウダ専用機」↓



「30msリリネル(カラーA)」↓





ガンプラ・水星の魔女一覧↓



ガンプラ・SEEDシリーズ一覧↓



ガンプラまとめ↓





今回のブログはここまで!

お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)


当ブログメインページ↓





・投稿者のXアカウント(元Twitter)




・投稿者のYouTubeチャンネル




・気まぐれなpixiv