今回は「ハインドリーシュトルム」で撮影します!
ハインドリーシュトルムは、水星の魔女に登場するモビルスーツで「グラスレー社」の汎用機体です
この機体は、御三家の汎用モビルスーツで「エピソード0」に登場したハイングラ(キット化されてない)の改良型です。
付属品は
・ビームライフル
・キャノンパック
・シールド
・ビームクリア刃 2本
学園用機体である「ハインドリー」は近接寄り機体ですが、ハインドリーシュトルムは射撃寄りとなってます
細かい違いは「頭部」「胸部装甲」「腰のフロントアーマー」「バックパック」が変更されています
グラスレー機体特有の「内部フレーム」も搭載されています
ハインドリーシュトルムは、ヴァナディース事変後の「ガンダムの存在しない期間」に作られた機体なので、対ガンダム装備である「アンチドート」は搭載されてません
さっそく可動域を見てみます
首は横一回転ができます
首の軸は、上下が「ボールジョイント」になっています
肩は「引き出し関節」が採用されています
ただし、引き出し過ぎると外れるので注意して下さい
肩アーマーは上下に動かせます
ヒジは90度曲がります
上半身は、横一回転ができます
お次は「バックパック」です
サーベル基部は、取り外しができます
バックパックの付け根は、水星キットでお馴染み2本凸軸です
ビームキャノンの付け根は、上下に動かせます
ビームキャノンは、正面に向けることができます
ビームキャノンの軸は3mm軸なので手持ちもできます。(安定はしないです
)
スラスターパックは、根元がグリグリ動かせます
取り付けは、3mm軸なので他キットに流用しやすいです
ハインドリーのバックパックと合わせると、スラスター増々の機体にできます
腰回りのアーマーは「全て固定」されています
股関節には「展示ベース用の穴」が開いています
お次は、下半身の可動域を見てみます
開脚は180度可能です
干渉する箇所がないので、180度以上曲がります
縦の開脚も得意です
こちらも180度以上曲がります
正座は出来てる様に見えますが、横から見ると太ももが浮いてます
片膝立ちは格好よくできます
足首ジョイントはシンプルな構造です
足裏の接地面が広いので、開脚しながら自立ができます
お次は武装を見てみます
まずは「ビームライフル」です
ギミックは「補助グリップ」が左右に動かせます
ライフルのサイズは大きめで、爪先から腰まであります
ハインドリーのビームガンと比べて「学園の制限」が無いので、エネルギーカートリッジの容量が3倍までアップしています
お次はシールドです
ハインドリーと比べると「軽量化」されており、サイズも小型になっています
このシールドは「腕のアタッチメント専用」なので、手持ちはできません
2箇所の可動軸があるので、お好みの位置に構えることができます
お次は「ビームサーベル」です
ハインドリーは「電磁ロッド」でしたが、こちらはビーム装備に変更されています
サーベル基部が1本だけなので、クリア刃は1本あまります
可動域が良好なので、サーベル引き抜きも可能です
これから装備と合わせて様々なポーズを撮影します
「ディランザソル」と「ザウォートヘビィ」と並べて、アニメのシーンも再現できます
別売りの「ティックバラン」も合わせてシーン再現も可能です
膝立ち状態だと「腕が届かない」ので、膝の位置を後ろ側にすればグリップを握れます
グリップを握った状態なら、シールドも取り付け可能です
搭乗完了した状態がこちら↓
3mmに対応してる「30MS」にも装備を取り付けできます
今回のレビューは如何だったでしょうか?
装備が「ビームライフル」「サーベル」「シールド」と、ザ・ガンダムな量産機体となっています
(*>∇<)
シンプルな機体なので、改造もしやすいので「オリジナルハインドリー」を作っても楽しめそうです
他にもブログを投稿してるので、良かったら覗いて見て下さい
「ディランザ・ソル」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/22590486.html
「ザウォートヘビィ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/preview/lite/edit/68ea9408de5ad820f2bfbcda6694b9ea
「ハインドリー」↓
https://tyoitsi-puramo.com/preview/lite/edit/9f3eefe39944718fe4ac23614beaf434
「ザウォート&ティックバラン」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/21207422.html
「30msリリネル(カラーA)」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/19334064.html
今回のブログはここまで!
お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)
当ブログメインページ↓
https://tyoitsi-puramo.com/
noyaのTwitter
https://twitter.com/souhan0083?s=09
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UC-22v8gU0McQoheoF3Unb-g
pixiv
https://www.pixiv.net/users/608936
ハインドリーシュトルムは、水星の魔女に登場するモビルスーツで「グラスレー社」の汎用機体です

この機体は、御三家の汎用モビルスーツで「エピソード0」に登場したハイングラ(キット化されてない)の改良型です。
付属品は
・ビームライフル
・キャノンパック
・シールド
・ビームクリア刃 2本
学園用機体である「ハインドリー」は近接寄り機体ですが、ハインドリーシュトルムは射撃寄りとなってます

細かい違いは「頭部」「胸部装甲」「腰のフロントアーマー」「バックパック」が変更されています

グラスレー機体特有の「内部フレーム」も搭載されています

ハインドリーシュトルムは、ヴァナディース事変後の「ガンダムの存在しない期間」に作られた機体なので、対ガンダム装備である「アンチドート」は搭載されてません

さっそく可動域を見てみます

首は横一回転ができます

首の軸は、上下が「ボールジョイント」になっています

肩は「引き出し関節」が採用されています

ただし、引き出し過ぎると外れるので注意して下さい

肩アーマーは上下に動かせます

ヒジは90度曲がります

上半身は、横一回転ができます

お次は「バックパック」です

サーベル基部は、取り外しができます

バックパックの付け根は、水星キットでお馴染み2本凸軸です

ビームキャノンの付け根は、上下に動かせます

ビームキャノンは、正面に向けることができます

ビームキャノンの軸は3mm軸なので手持ちもできます。(安定はしないです

スラスターパックは、根元がグリグリ動かせます

取り付けは、3mm軸なので他キットに流用しやすいです

ハインドリーのバックパックと合わせると、スラスター増々の機体にできます

腰回りのアーマーは「全て固定」されています

股関節には「展示ベース用の穴」が開いています

お次は、下半身の可動域を見てみます

開脚は180度可能です

干渉する箇所がないので、180度以上曲がります

縦の開脚も得意です

こちらも180度以上曲がります

正座は出来てる様に見えますが、横から見ると太ももが浮いてます

片膝立ちは格好よくできます

足首ジョイントはシンプルな構造です

足裏の接地面が広いので、開脚しながら自立ができます

お次は武装を見てみます

まずは「ビームライフル」です

ギミックは「補助グリップ」が左右に動かせます

ライフルのサイズは大きめで、爪先から腰まであります

ハインドリーのビームガンと比べて「学園の制限」が無いので、エネルギーカートリッジの容量が3倍までアップしています

お次はシールドです

ハインドリーと比べると「軽量化」されており、サイズも小型になっています

このシールドは「腕のアタッチメント専用」なので、手持ちはできません

2箇所の可動軸があるので、お好みの位置に構えることができます

お次は「ビームサーベル」です

ハインドリーは「電磁ロッド」でしたが、こちらはビーム装備に変更されています

サーベル基部が1本だけなので、クリア刃は1本あまります

可動域が良好なので、サーベル引き抜きも可能です

これから装備と合わせて様々なポーズを撮影します

「ディランザソル」と「ザウォートヘビィ」と並べて、アニメのシーンも再現できます

別売りの「ティックバラン」も合わせてシーン再現も可能です

膝立ち状態だと「腕が届かない」ので、膝の位置を後ろ側にすればグリップを握れます

グリップを握った状態なら、シールドも取り付け可能です

搭乗完了した状態がこちら↓
3mmに対応してる「30MS」にも装備を取り付けできます

今回のレビューは如何だったでしょうか?
装備が「ビームライフル」「サーベル」「シールド」と、ザ・ガンダムな量産機体となっています

シンプルな機体なので、改造もしやすいので「オリジナルハインドリー」を作っても楽しめそうです

他にもブログを投稿してるので、良かったら覗いて見て下さい

「ディランザ・ソル」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/22590486.html
「ザウォートヘビィ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/preview/lite/edit/68ea9408de5ad820f2bfbcda6694b9ea
「ハインドリー」↓
https://tyoitsi-puramo.com/preview/lite/edit/9f3eefe39944718fe4ac23614beaf434
「ザウォート&ティックバラン」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/21207422.html
「30msリリネル(カラーA)」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/19334064.html
今回のブログはここまで!
お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)

https://tyoitsi-puramo.com/
noyaのTwitter
https://twitter.com/souhan0083?s=09
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UC-22v8gU0McQoheoF3Unb-g
pixiv
https://www.pixiv.net/users/608936
コメント