今回のブログは「100円創彩少女庭園コラボ・ミニチュアテレビ&リビングテーブル&ミニチュアドア」で撮影します!
最初は「リビングテーブル」から

テーブルと足場の間に小物スペースがあります

テーブル部分は取り外し可能です

テーブル部分の面接は、デスクトップアーミーと同じぐらいの大きさです

高さもデスクトップアーミーの膝立ちに丁度良い高さです

お次は「創彩少女庭園コラボ・ミニチュアテレビ」です

裏面は「切り取り必須なパネル」が印字されています

テレビのに印字されてる「説明書き?」もシールで再現できます

パネルは「パフェ特集」「対戦ゲーム」「お花畑」の3種類付属します

パネルは3枚とも全てテレビに収納できます

テレビの足場は回転させれば自立が可能です

付属のリモコンは折りたたみ式ですが接着しないと浮きます

テレビの内側にスペースがあるので、リモコンはここに収納できます

テーブルと合わせて、リビングテレビとして飾れます

ラストは「ミニチュアドア」です

組み立ては簡単で台座に取り付ければ完成です

大きさは身長高めのフィギュアでも収まるサイズです

もちろんドアは開閉可能です

鍵穴部分は貫通してるので、反対側を覗くことも出来そうです

紹介は以上です

別売りの100円ソファと合わせて「日常シーン」も撮影できます

友達が遊びに来るシーンや
対戦ゲームで白熱したり
テレビ前で寝落ちも?
今回のレビューは如何だったでしょうか?
テレビとテーブルだけで、リビングを手軽に演出できるのでドールハウス作りにピッタリなアイテムです

ドアも単体では扱いづらいですが、発想次第では「日常シーン」や「ギャグ漫画のワンシーン」も演出できるので、ネタが浮かぶ方ならオススメです

他にもブログを投稿してるので、良かったら覗いて見て下さい

「100円創彩少女コラボ・ミニチュアミラースタンド&ハンガーセット&ハンガーラック」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/24159223.html
「100円・イス&ソファ&姫シリーズ」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/19476928.html
「創彩少女庭園 佐伯リツカ」↓
https://noya00037.livedoor.blog/archives/11175857.html
「デスクトップアーミー・メリッサシリーズ」ブログ↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/12980011.html
スネイルシェル アサシン」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archives/23345155.html
メガミデバイス・スサノヲ(素体編)」↓
https://tyoitsi-puramo.com/archほives/14210757.html
ダークアドヴェント・ソフィア(リラックスVer.)」↓
https://tyoitsi-puramo.com/preview/lite/edit/73bb18f83db947282408253e95034378
今回のブログはここまで!
お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)

https://tyoitsi-puramo.com/
・投稿者のXアカウント(元Twitter)
https://twitter.com/souhan0083?s=09
・YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UC-22v8gU0McQoheoF3Unb-g
・pixiv
https://www.pixiv.net/users/608936
コメント