今回のブログは「Figure-rise Standard あばたーふみな」で撮影します!


20240325_034753


あばたーふみなは「ビルドメタバース」に登場するメタバース内のフミナのアバター姿です

20240325_034823

20240325_034831


デザインは「フミナのプラモを(無許可で)生み出した」心形流の関西モデラーサカイ・ミナトが担当


デザインまでのはずだったが、今回も無許可でプラモ化したのもサカイ・ミナトです
20240325_032211


付属の説明書には「歴代フミナ」も記載されており、バンダイの美少女プラモの歩みを見ることができます


バンダイの美少女プラモは「フミナシリーズ」から本格的に始まったのです
20240325_032228


「Figure-rise Standard(フィギュアライズ スタンダード)」シリーズですが、パッケージは30MSに近いです


20240325_032042

20240325_032109



付属品は

・フェイスパーツ 3種

・差し替え用前髪パーツ

・各種ハンドパーツ

・アーマーパーツ

・ショートビームライフル


20240325_035350


あばたーふみなは、Figure-rise Standardシリーズですが、構造は殆ど「30MS」と言っても良いです


20240325_035019

20240325_040256


まずは「非武装状態」から見てみます


20240325_040429

20240325_040439


フェイスパーツは「通常顔」「笑顔」「照れ顔」の3種類が付属します


20240325_040553

20240325_040741

20240325_040812


頭部の「ネコミミヘッドバンド」は、デザインが決まるまでの熱い議論があったようです

20240325_032314


差し替え用の前髪パーツも付属し「ネコミミ無し」「ビルドファイターズトライ時の前髪」を選択できます


20240325_040852

20240325_041001

20240325_041138


前髪パーツが差し替えできる拘りも説明書に記載されてます

20240325_032300


30MSの弱点である「前髪が取れやすい問題」ですが、このキットは外れにくいので安心してください


1711352428903

 
付属のハンドパーツは「軟質素材」なので、破損の心配は少なくです


1711451751425

1711451786542


お次は、可動域を見てみます


頭部は横一回転が可能です


1711416278338


ただし「首の付け根」は、横に向けると干渉する箇所があり外れます


1711416337874


後頭部のポニーテールは一回転可能です


20240325_151707

1711352479357



ヒジ関節は90度以上曲がります


1711416397444


胴体は「胸部の下」と「腰付近」が、横一回転が可能です


1711416459597


おかげで、前後の可動が良好です


1711416489557


背中には「3mm穴」が2箇所あります


1711416547543


お次は下半身の可動域です


開脚は横は苦手ですが、縦の開脚は良好です

1711416582280

1711416608409


片膝立ちも問題なくできます


1711416642345


ただし、膝は90度しか曲がらないので正座はできません


1711416670074


足首ジョイントは、手首に似たものが採用されています

1711417041141


お次は「アーマーパーツ」を見てみます


20240325_152334


アーマーの形状は、PS3ゲーム「ガンダム戦記」に登場するジーライン・スタンダードアーマーに似ています
 

プレミアバンダイ「ジーライン・スタンダードアーマー」↓



20240325_152430

20240325_152449


さっそく「バックパック」を見てみます


20240325_152522


バックパックの説明書には、中々物騒な説明が書かれています

20240325_032403



ガトリング部分は、前後左右に動かせます

1711417079764

1711419267535


肩アーマー部分可動域が良好で、上下、前後、左右に動かせます


1711419236165

1711419197648

1711417118116


バックパック下部のプロペラントタンクも上下、前後、左右に動かせます


20240325_152653

1711417150597


腰のフロントアーマーは、上下に動かせます

20240325_152739

1711417194368


腰のサイドアーマーは、上下に動かせフロントアーマーも連動して動きます


20240325_152808

1711452573172


この可動域のおかげで、アーマー状態でも干渉ほぼゼロで動かせます


20240326_110232

20240326_110336

20240326_110711


お次は「ショートビームライフル」です


20240325_152831


このビームライフルも「バトルで使用可能」な代物だそうです

20240325_032326


片手持ちオンリーで、コンパクトなライフルとなってます


20240325_152847

20240325_152909

20240325_152939


ビームライフルと、アーマーパーツは30MSにも取り付け可能です


1711419327784

20240325_153159

20240325_153227



あばたーふみなにも「ガンプラのパーツ」を取り付け可能です


1711453100481

1711453136278

hqpit4



そして、シャニマスコラボの「アイドル衣装ボディ」も取り付け可能です


20240327_145345

20240327_145528



今回のレビューは、如何だったでしょうか?


バンダイによって様々なフミナがプラモ化されましたが、今回のフミナは「可動域と拡張性」に優れた仕上がりとなっています(>∀<)


これまでのフミナ達も作り比べると「キットの進化」が感じ取れるので、歴代フミナを組み立てるのもオススメです( ・`ω・´)


気になった方向けのAmazonリンク↓










他にもブログを投稿してるので、良かったら覗いて見て下さい


「Figure-rise Standard BUILD FIGHTERS TRY ホシノ・フミナ」↓



「Figure-rise Standard ダイバーアヤメ」↓



「HGダガーL」↓



「HGウィンダム」↓



「HG ウィンダム&ダガーL用 拡張セット」↓



「30msリリネル(カラーA)」↓



Figure-rise Standard 一覧↓



30MS・シャニマスコラボ一覧↓



初心者オススメ美少女プラモ紹介(前編)



ガンプラ・SEEDシリーズ一覧↓



ガンプラまとめ↓




今回のブログはここまで!

お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)


当ブログメインページ↓





・投稿者のXアカウント(元Twitter)




・投稿者のYouTubeチャンネル




・気まぐれなpixiv