今回のブログは「HGCE インフィニットジャスティスガンダム弐式」で撮影します!
パイロットは「アスラン・ザラ」は、作中最強のパイロットで、主人公のキラ・ヤマトの親友です
付属品は
・高エネルギービームライフル
・ビームキャリーシールド
・ビームクリア刃 2本
・トーニトゥルス ビーム重斬刀(スネビームサーベル)
・ビームライザー 4本(バックパックの装備)
・左手用の平手パーツ
パッケージは別売りの「HG マイティーストライクフリーダムガンダム」と、豪華な1枚絵になります
組み立て説明書もリーフレットではなく、小冊子とボリュームたっぷりです
インフィニットジャスティスガンダム弐式は、マイティーストライクフリーダムガンダムの遂になる機体です
劇場版の作中では、途中からバラバラな場所で戦っていたので遂の印象は今回は薄く感じました
バックパックが大きめなので、マイティーストライクフリーダム同様倒れやすいです
さっそく可動域を見てみます
首は横一回転が可能です
首は上部が「ボールジョイント」。
下部が「前後に動くジョイント」となってます
肩関節は「引き出し関節」が採用されています
ジョイントの付け根も回転式なので自由度が高いです
肩アーマーは上下に動かせます
肩アーマーの突起は飾りでジャスティス特有の「ビームブーメラン」は未実装です
ヒジも二重関節なので折り畳めます
胴体内部に可動域があり、前方に倒す事ができます
胴体は横一回転が可能です
お次はバックパックです
ウィング部分は縦に180度動かせます
ウィング部分は展開可能で、正面から見ると✕型に展開可能です
ウィング部分は展開した状態でも動かせます
付け根部分も上下に動かせます
首の両脇にあるビーム砲も前後に動かせます
バックパックの基盤部分も上下に動かせます
バックパックの付け根は「SEED劇場版系キット」でも見かけない2本軸の構造です
取り外したバックパックは、単体で飛行可能な「フォランテス」に変形できます
展示用ベールにも対応していて、ジャスティス弐式と並べて展示できます
改良前インフィニットジャスティスとは違い、上に乗り込む飛行メカとしては対応してません
腰のフロントアーマーは上下に動かせます
腰のサイドアーマーは左右は僅かに動きますが、前後には180度動かせます
このサイドアーマーは、さらに左右に開く事が可能です
お次は下半身の可動域を見てみます
開脚は苦手気味に見えますが、サイドアーマーの位置を調整すれば開脚できます
縦の開脚は腰が浮き気味です
片膝立ちは苦手気味です
正座は問題なく可能です
膝関節の付け根が独特で左右少し動かせます
ふくらはぎのスラスターは、少しだけ位置を調整できます
足首のボールジョイントは、左右に180度動かせます
爪先は折り畳めます
お次は武装を見てみます
まずは「高エネルギービームライフル」です
ギミックは、スコープ部分が左右に倒せます
グリップが無いタイプで、片手持ち専用と最近のSEEDキットでは珍しい構造です
お次は「ビームサーベル」です
ビームサーベルの基部は「腰のサイドアーマー」を分解することで用意できます
ビームサーベルの長さは、HGUC系の長めタイプです
このビームサーベルは連結可能で、ツインブレードに変形できます
左手用の平手パーツと合わせることで、ポージングの幅を広げれます
お次は「トーニトゥルス ビーム重斬刀(スネビームサーベル)」です
爪先と膝に取り付ける蹴り目的のビームサーベルです
取り付けてる最中は、足が固定されるので自立は厳しいです
両足同時に取り付け可能です
お次は「ビームライザー 4本(バックパックの装備)」です
このビームエフェクトは、バックパックのウィング正面に取り付けます
この武装ビーム展開部分が独特なので、すれ違いざまに当てるぐらいしか用途が思いつきません
気付いてないだけで、シヴァと打ち合ってる時に使用してたかも?
お次は「ビームキャリーシールド」です
シールドは腕部に取り付け可能です
ビームシールドエフェクトも取り付けて展開可能です
お次はシールド内蔵武装の1つ「グラップルスティンガー」です
シールド内側に取り付けられたクロー部分をリード線に取り付けることで、射出再現が可能です
もう1のシールド内蔵武装「シャイニングエッジ ビームブーメラン」です
シールドから取り出した持ち手部分にビームエフェクトを取り付けることで完成します
投げずに、手持ちのビームサーベルとしても使用可能です
お次は「スピッツェシュヴァートビームホーン(トサカビームサーベル)」です
シヴァを倒した時に使用した奇襲武装で、トサカ部分は前後に動かせます
作中と比べると長さは控えめで、撮影で迫力を再現するには物足りないです
全てのビームエフェクトを取り付けることで、かなり賑やかにすることが可能です
悪ふざけ無しでも、マイティーストライクフリーダムガンダムと並べても格好いいです
30MSへの流用ですが、ビームサーベルのみで、ライフル・シールド・バックパックは未加工では装備できません
30MSのリングジョイントがあれば、シールドは流用可能でした
足に取り付けることで、ジャスティスガンダム同様に足癖が悪い戦い方も可能です
今回のレビューは如何だったでしょうか?
元々のインフィニットジャスティスと比べると、武装が変更されてる箇所が多く違いが楽しめるキットとなっています
アニメ以上に劇場版ではアスランが好き放題してたので、インフィニットジャスティス弐式は、個人的にお気に入りの機体です(>∀<)
今回のキットのAmazonリンク↓
2024/6/8日より「Amazonprime」でも劇場版SEED FREEDOMを視聴出来るようになりました!(>∀<)
劇場版SEED FREEDOMのAmazonprimeリンク↓
他にもブログを投稿してるので、良かった覗いて見てください
「HGCE マイティーストライクフリーダムガンダム」↓
「HGCE ライジングフリーダム」↓
「HGCE イモータルジャスティス」↓
「HGCE ゲルググメナース」↓
「ブラックナイトスコード ルドラ(グリフィン機)」
「HGCE デュエルブリッツガンダム」↓
「HGダガーL」↓
「HGウィンダム」↓
「HGCE デストロイガンダム」↓
「30MSララネル(カラーB)」↓
ガンプラ・SEEDシリーズ一覧↓
ガンプラまとめ↓
今回のブログはここまで!
お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)
当ブログメインページ↓
・投稿者のXアカウント(元Twitter)
・投稿者のYouTubeチャンネル
・気まぐれなpixiv
パイロットは「アスラン・ザラ」は、作中最強のパイロットで、主人公のキラ・ヤマトの親友です
付属品は
・高エネルギービームライフル
・ビームキャリーシールド
・ビームクリア刃 2本
・トーニトゥルス ビーム重斬刀(スネビームサーベル)
・ビームライザー 4本(バックパックの装備)
・左手用の平手パーツ
パッケージは別売りの「HG マイティーストライクフリーダムガンダム」と、豪華な1枚絵になります
組み立て説明書もリーフレットではなく、小冊子とボリュームたっぷりです
インフィニットジャスティスガンダム弐式は、マイティーストライクフリーダムガンダムの遂になる機体です
劇場版の作中では、途中からバラバラな場所で戦っていたので遂の印象は今回は薄く感じました
バックパックが大きめなので、マイティーストライクフリーダム同様倒れやすいです
さっそく可動域を見てみます
首は横一回転が可能です
首は上部が「ボールジョイント」。
下部が「前後に動くジョイント」となってます
肩関節は「引き出し関節」が採用されています
ジョイントの付け根も回転式なので自由度が高いです
肩アーマーは上下に動かせます
肩アーマーの突起は飾りでジャスティス特有の「ビームブーメラン」は未実装です
ヒジも二重関節なので折り畳めます
胴体内部に可動域があり、前方に倒す事ができます
胴体は横一回転が可能です
お次はバックパックです
ウィング部分は縦に180度動かせます
ウィング部分は展開可能で、正面から見ると✕型に展開可能です
ウィング部分は展開した状態でも動かせます
付け根部分も上下に動かせます
首の両脇にあるビーム砲も前後に動かせます
バックパックの基盤部分も上下に動かせます
バックパックの付け根は「SEED劇場版系キット」でも見かけない2本軸の構造です
取り外したバックパックは、単体で飛行可能な「フォランテス」に変形できます
展示用ベールにも対応していて、ジャスティス弐式と並べて展示できます
改良前インフィニットジャスティスとは違い、上に乗り込む飛行メカとしては対応してません
腰のフロントアーマーは上下に動かせます
腰のサイドアーマーは左右は僅かに動きますが、前後には180度動かせます
このサイドアーマーは、さらに左右に開く事が可能です
お次は下半身の可動域を見てみます
開脚は苦手気味に見えますが、サイドアーマーの位置を調整すれば開脚できます
縦の開脚は腰が浮き気味です
片膝立ちは苦手気味です
正座は問題なく可能です
膝関節の付け根が独特で左右少し動かせます
ふくらはぎのスラスターは、少しだけ位置を調整できます
足首のボールジョイントは、左右に180度動かせます
爪先は折り畳めます
お次は武装を見てみます
まずは「高エネルギービームライフル」です
ギミックは、スコープ部分が左右に倒せます
グリップが無いタイプで、片手持ち専用と最近のSEEDキットでは珍しい構造です
お次は「ビームサーベル」です
ビームサーベルの基部は「腰のサイドアーマー」を分解することで用意できます
ビームサーベルの長さは、HGUC系の長めタイプです
このビームサーベルは連結可能で、ツインブレードに変形できます
左手用の平手パーツと合わせることで、ポージングの幅を広げれます
お次は「トーニトゥルス ビーム重斬刀(スネビームサーベル)」です
爪先と膝に取り付ける蹴り目的のビームサーベルです
取り付けてる最中は、足が固定されるので自立は厳しいです
両足同時に取り付け可能です
お次は「ビームライザー 4本(バックパックの装備)」です
このビームエフェクトは、バックパックのウィング正面に取り付けます
この武装ビーム展開部分が独特なので、すれ違いざまに当てるぐらいしか用途が思いつきません
気付いてないだけで、シヴァと打ち合ってる時に使用してたかも?
お次は「ビームキャリーシールド」です
シールドは腕部に取り付け可能です
ビームシールドエフェクトも取り付けて展開可能です
お次はシールド内蔵武装の1つ「グラップルスティンガー」です
シールド内側に取り付けられたクロー部分をリード線に取り付けることで、射出再現が可能です
もう1のシールド内蔵武装「シャイニングエッジ ビームブーメラン」です
シールドから取り出した持ち手部分にビームエフェクトを取り付けることで完成します
投げずに、手持ちのビームサーベルとしても使用可能です
お次は「スピッツェシュヴァートビームホーン(トサカビームサーベル)」です
シヴァを倒した時に使用した奇襲武装で、トサカ部分は前後に動かせます
作中と比べると長さは控えめで、撮影で迫力を再現するには物足りないです
全てのビームエフェクトを取り付けることで、かなり賑やかにすることが可能です
悪ふざけ無しでも、マイティーストライクフリーダムガンダムと並べても格好いいです
30MSへの流用ですが、ビームサーベルのみで、ライフル・シールド・バックパックは未加工では装備できません
30MSのリングジョイントがあれば、シールドは流用可能でした
足に取り付けることで、ジャスティスガンダム同様に足癖が悪い戦い方も可能です
今回のレビューは如何だったでしょうか?
元々のインフィニットジャスティスと比べると、武装が変更されてる箇所が多く違いが楽しめるキットとなっています
アニメ以上に劇場版ではアスランが好き放題してたので、インフィニットジャスティス弐式は、個人的にお気に入りの機体です(>∀<)
今回のキットのAmazonリンク↓
2024/6/8日より「Amazonprime」でも劇場版SEED FREEDOMを視聴出来るようになりました!(>∀<)
劇場版SEED FREEDOMのAmazonprimeリンク↓
他にもブログを投稿してるので、良かった覗いて見てください
「HGCE マイティーストライクフリーダムガンダム」↓
「HGCE ライジングフリーダム」↓
「HGCE イモータルジャスティス」↓
「HGCE ゲルググメナース」↓
「ブラックナイトスコード ルドラ(グリフィン機)」
「HGCE デュエルブリッツガンダム」↓
「HGダガーL」↓
「HGウィンダム」↓
「HGCE デストロイガンダム」↓
「30MSララネル(カラーB)」↓
ガンプラ・SEEDシリーズ一覧↓
ガンプラまとめ↓
今回のブログはここまで!
お付き合いありがとうございました!!
( ・`ω・´)
当ブログメインページ↓
・投稿者のXアカウント(元Twitter)
・投稿者のYouTubeチャンネル
・気まぐれなpixiv
コメント