今回のブログは「ガチャガチャ和室、藤の間・インコのお茶会・100円モダニズムの小物達」の3点で撮影します! まずは「100円モダニズムの小物達」です! 確認できたのは「おにぎり」「お団子」「お茶セット」の3点です! この小物達は「一体型 ...
もっと読む
カテゴリ: 100円アイテム
100円なのに頑丈インテリア「100円アイアン自転車・アイアンテーブル&チェア」
今回のブログは「100円アイアン自転車・アイアンテーブル&チェア」で撮影します! まずは「アイアン自転車」から このアイアン自転車は、以前ブログにした「ハンギングチェア」と同じシリーズです。 自転車ですが「ペダル&サドル」が無いので、乗り込むのは厳 ...
もっと読む
春にピッタリな背景ボード「100円背景ボード・入園入学テーマ」!!
今回のブログは「100円背景ボード・入園入学テーマ」で撮影します! この背景ボードは「両面印刷」されていて、校門前と校庭をイメージされた作りになってます 入学式らしさを出すために「入学式の看板」を作ります! まずは、デスクトップアーミ ...
もっと読む
※使い方間違えてます。「100円・帽子クリップ」
今回のブログは「100円・帽子クリップ」で撮影します! 「帽子紛失を防いでくれる」日常生活にも便利なアイテムです。 チェーンを見てみると、かなりオシャレなデザインです。 帽子を保持する強度があるので「メガミデバイス」も問題なく保持してくれます。 ...
もっと読む
インテリアや収納もバッチリ「100円・コンテナ」!!
今回は「100円・コンテナ」で撮影します! 100円ショップの「コンテナシリーズ」は何回販売されており様々な種類が販売されています。 「ネット販売ページ」から引用↓ メガミデバイスと比べると「横向き」ではコンテナ2個分で胸部辺りの高さになります。 縦 ...
もっと読む
テーブルや、ラックにもなる「100円・ミニチュアラックS」
今回のブログは「100円・ミニチュアラックS」で撮影します! 完全済みなので、単体ではテーブルとして機能します。 シールを剥がした状態がこちら↓ 両端に凹凸があるので、連結して「縦長テーブル」になります。 重ねれば「ラック」に早変わりします。 ...
もっと読む
本来とは違う使い方してます「100円・タオルホルダー(マグネットタイプ)」
今回はキャンドゥで販売されてる「100円・タオルホルダー(マグネットタイプ)」で撮影します! 使い方はシンプルで中央の凹みに「押し込んで固定」するだけです 「固定用のゴム」がしっかりしてるので、だいたいの小物は固定できます。 一部のパーツを取り外 ...
もっと読む